会社概要

会社名 | 有限会社ヤマト養鶏 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 平野 耕二 |
本社 | 〒479-0001 愛知県常滑市矢田字大力53 TEL 0569-89-7779 FAX 0569-89-0079 |
第1農場 | 〒479-0001 愛知県常滑市矢田字北蝮田83 |
第2農場 | 〒479-0001 愛知県常滑市矢田字北蝮田97 |
植大農場 | 〒470-2216 愛知県知多郡阿久比町大字植大字茜79 |
資本金 | 1,000万円 |
創業 | 昭和40年 |
設立 | 平成2年11月2日 |
従業員数 | 15名(パート、アルバイト含む) |
所属団体 | 知多養鶏農業協同組合、(一社)愛知県養鶏協会、(一社)名古屋コーチン協会、常滑市農業経営士会 |
事業内容
◇幼雛から育てる一貫育成、雛の販売
◇卵の卸売
◇たまごの直売所(自動販売機)の運営
◇有機肥料(醗酵鶏糞)の生産・販売
沿革
昭和40年 | 常滑市矢田字大力にて創業(3000羽) |
---|---|
昭和49年 | 常滑市矢田字北蝮田に養鶏団地造成により開放低床式鶏舎建設(第2次農業構造改善事業) |
昭和60年 | 知多郡阿久比町植大に開放高床式鶏舎3棟建設 |
平成2年 | 法人化 有限会社ヤマト養鶏とする 第1農場に開放高床式鶏舎1棟建設 |
平成4年 | ウインドウレス育成舎建設 |
平成10年 | 第1農場に開放高床式鶏舎2棟建設 |
平成19年 | 第1農場に成鶏ウインドウレス鶏舎1棟建設 |
平成19年 | 地元稲作農家と飼料米に取り組む |
平成22年 | ごんの会入会 |
平成28年 | 第1農場に成鶏ウインドウレス鶏舎1棟建設(畜産クラスター事業) |
平成29年 | 第2農場に成鶏ウインドウレス鶏舎1棟、育雛育成ウインドウレス鶏舎2棟建設(畜産クラスター事業) |
平成30年 | 第2農場に成鶏ウインドウレス鶏舎1棟建設(畜産クラスター事業) |
平成30年 | 第43回高橋養鶏賞経営部門受賞 |